
あけましておめでとうございます<(_ _)>
あけましておめでとうございます。 2010年9月にこのブログを開設してから、 早4年以上が過ぎました。 ”伝える” というこ...
あけましておめでとうございます。 2010年9月にこのブログを開設してから、 早4年以上が過ぎました。 ”伝える” というこ...
”ムビラ”というジンバブエの伝統楽器を習い始めてから、 かれこれ4年半くらいになる。 ムビラ ムビラには師匠によって、いわ...
えーと、この長引いている窓のヒビ事件ですが、 前回、3月31日(土)に大家から頼まれたという修理業者のおじいさんから電話が来たと書きました...
前回、 不動産屋に「来週、業者から連絡がいくようにする」と言われたので、 本当に連絡がくるのかどうか、勝負の一週間だと思っていました。 ...
窓のヒビ事件、その後の経過です。 初公開の窓の2本のヒビはコチラ。(3月25日現在) 部屋の中から撮影。 こんなにお隣の窓...
2年前、某所で紹介した体験談です。 何故、当時したためた記録を今頃ここでUPするのかというと、 こういう体験談も何かの役に立つかも、...
片付けているつもりなのに、どうしても部屋が片付かず、 「もっと部屋がすっきりすれば、頭も心もクリアになるのではないか」 と常々思っていた...
響きました。 にほんブログ村
民族楽器奏者、ひょうたんたけしさんをご紹介します。 プロフィール(ご本人サイト””より) ●中高時代:ギターをはじめる。バンド活動開...
間があいてしまいましたが、part9の続きです。 最終回です。 今回の記事の連載のテーマ、 私が何故、このブログを始めたのか? を...