Rinos Mukuwurirwa Simboti Japan tour 2025

Rinos Mukuwurirwa Simboti Japan tour 2025

新しい道、これまでに通ったことのない道をゆく
開幕します

3月25日から6月19日までの全日程のお知らせです

このツアーへ意識を置き続けてくださっている人たち、
楽しみにしてくださっている人たちすべてに感謝します

そして、私へのいろいろなサポートをしてくださった人たちへ、ありがとう

自分がどれほど多くの人たちから助言やセッションをはじめ、励ましを受けているかが、このオーガナイズを通して感じられました

今回の全国約80ヶ所のオーガナイザーたちと日程を決めるなかで、彼らを見つめていました

このメンバーでやるんだ
今回はこの人たちと創り上げるのだ
という気持ちです

それぞれに特殊な能力を持ち合わせている人たちが、
それぞれの魔法を使って大きなものをつくっていく
その絵を見るのはこのツアーの醍醐味の一つです

いきなりですが、このツアーは最後になるかもしれません

私がシンボッティツアーをやろうと決めた時、3回はやると思ったから

そしてこれが第3回目です

この大きなツアーは大変なエネルギーがかけられるものの、とんでもなく楽しいのはもちろんのこと、いろんなものを動かすことができるから、何度でもやりたいという気持ちは持っています

このオーガナイズを通してすでにオーガナイズすることの反省点は多く見つけていて、次のツアーへのやり方も考えています

が、未来はどうなるのかわかりません

構想には1年以上の年月をかけました

もちろんシンボッティ(Simboti)には1年以上前に、このツアーへの意志を確認しました
なぜこのタイミングなのかということですが、時節のものが先ずあった
世界が大きな転換点上にあるということです

なので、私自身のMbiraのスキルを上げざるを得ない状況に追い込みたかった

正直にいうと、この3月までにそれ身につけるのは難しいだろうと思っていました

1年以上前の私が見ていたものは、もう少し先になるだろうと感じていたから
これまで2回のSimboti tourをしてきて、シンボッティの力が発揮されていなかったことを感じていたからです

そのため、彼の力が最低限でも発揮できるように、私の実力を上げるのが必須だった

本当の伝承の力を起こさないならMbiraが鳴っているとは言えないから

それが身についたかどうかはツアーのなかで判明します

シンボッティが奏でるMbiraの本当の奥行きや美しさを体験していただきたい

そして、みなさんがご参加を通して、これまでに通ったことのない道を発見され、行かれることをこころより願っています

シンボッティと実近修平のチーム名は
Nyamaropa(ニャマロパ)

これはシンボッティがつけてくれた名前です

私が最も偉大な曲だと感じ、これを習得することに力を注いでいる曲名です

この名に恥じぬような演奏ができるよう精進します

ツアーの地理的な流れ
大阪ー奈良ー京都ー兵庫ー鳥取ー広島ー山口ー福岡ー長崎ー熊本ー鹿児島ー宮崎ー大分ー徳島ー和歌山ー奈良ー京都ー滋賀ー岐阜ー福井ー石川ー富山ー長野ー群馬ー埼玉ー東京ー北海道ー神奈川ー愛知ー静岡ー愛知ー京都

Simboti からのこのツアーへのメッセージ

Simboti からのこのツアーへのメッセージ

吹き渡る風のメッセージ

地球を巡る風は、祝福をもたらすこともあれば、試練を運ぶこともある。

だが、その祝福を受け取るためには、心に善を育まねばならない。

もしも悪しき行いを積めば、巡る風は厳しくなり、
人は自らの人生の恵みを奪われることになるだろう。

だからこそ、地上に生きる者は、清らかな心を持たねばならない。

そうすれば、吹き渡る風は祝福をもたらし、
その人の生を、豊かに満たしてくれるのだから。

これが、私のメッセージです

Rinos Mukuwurirwa Simboti Japan tour 2025

新しい道、これまでに通ったことのない道をゆく

ご予約・お問い合わせ

・ご予約・お問い合わせ
実近のfacebook、InstagramなどのSNSからのご予約もできます

受付係(ご予約先)
Miko(みこ)
08076953672
simbotitour2025@gmail.com

緊急連絡先
実近修平(さねちかしゅうへい)
08063356962
shuhei.sanechika@gmail.com
Instagram:https://www.instagram.com/shuheisanechika
facebook:https://www.facebook.com/shuhei.sanechika

注意事項

録音の禁止について

録音は禁止とさせていただきます

赤い服について

ショナ民族のMbiraの儀式では、赤い服の着用が禁止されています

Mbiraが儀式のものであるが故に、尊重していただきたいと思っています

照明によって赤色に見えそうなものもNG(例:朱、赤紫など)

ワンポイントなど強く目立つようなものでなければ大丈夫です

知らずにご参加される場合は、お話しするなどの対応を考えています

プレイヤー紹介

Rinos Mukuwurirwa Simboti (リノス ムクウリルワ シンボッティ)

1968年に、ショナ民族の土着信仰の儀式で、生きる伝説といわれた Mubayiwa Bandambiraと出会い師事する。

現在まで50年以上儀式のための演奏家。儀式での演奏者で伝承者、またMBIRAの製作者でもある。

Mubayiwaのあと、その息子であるGwengwe Bandambiraにも師事した。

実近修平(さねちか しゅうへい)

ちいさなころからこころの奥で美しいものが鳴り響いている

その美しいものには旋律がある

その旋律を見せてくれたのは
ショナ民族のMbira奏者のRinos Mukuwurirwa Simbotiだった

自分の内部にあったものが他者により現されることを喜び、師事をはじめる

それを物質(=音楽)として現わすためにMbiraを弾き続けている

美しいものを目の前に現れたひとたちへ伝え共有することを喜びとしている

実近修平のツアーへの想い

前回からはや6年もの歳月が経とうとしています

2017年の開催を考えていたとき、Simboti tourを3回はやろうと決めていました

そして今回が第3回目です

あれから私の演奏がどれほど成長したのかを試す機会でもあります

日本でツアーをやるというのなら、ショナの文化の伝承者だと思っているSimbotiの伝えたいことを演奏の中で実現する必要があります

時節は大きな転換点上にあると感じています

これからくる世界を私たちはどういう認識で迎えるのか

その認識を探る一つの足がかりになれば幸いです

Mbiraについて

アフリカ南部に位置するジンバブエのショナ民族に、1000年以上前から土着信仰の儀式で使われる楽器。

先祖への感謝を捧げ、先祖から子孫は生き抜くための智慧や力を受け取るとされる。

Simbotiの師であるBandambiraの流派ではMBIRAの機能を、「Remind(想起させること)」としている。

各曲に込められたさまざまな教えが、この世界を生き抜くために想起させてゆく。

また、Simbotiは本であると言っている

・Mbira、CDなどの物販を予定しています

このツアーへのSimbotiからのメッセージ

Blow is my message about the wind that we breathe thar goes around the Earth

The wind that sweeps the Earth brings both blessings and curses but to reap its blessing one must cultivate goodness on the contrary bad deeds will only attract unfavorable winds thar will deprive the individual of the blessing of one’s life

So on earth you must have good heart to get blessings from this wind that sweeps around the earth

So this is my message

吹き渡る風のメッセージ

地球を巡る風は、祝福をもたらすこともあれば、試練を運ぶこともある。

だが、その祝福を受け取るためには、心に善を育まねばならない。

もしも悪しき行いを積めば、巡る風は厳しくなり、
人は自らの人生の恵みを奪われることになるだろう。

だからこそ、地上に生きる者は、清らかな心を持たねばならない。

そうすれば、吹き渡る風は祝福をもたらし、
その人の生を、豊かに満たしてくれるのだから。

これが、私のメッセージです
Iva nemwoyo wakanaka panyika kuti uwane makomborero ķubva kumhepo yatinofema Mhepo iyi inotakura zvakawanda zvakanaka zvakaipa zvose zviri mairi Vanhu vakanaka nevakaipa mwoyo yavo vanofema mhepo iyi inobva kuna musiki akatiisa pano panyika Ñevakaipa mwoyo ya vo vanofema mhepo iyi Asi kuti uwane zvakanaka kubva mairi iva nemwoyo wakanaka mwoyo une rudo usina hutsinye

清らかな心で風を受けよ

この地上で生きるなら、善き心を持ちなさい。

そうすれば、私たちが呼吸する風から祝福を受け取ることができる。

この風は、善きものも、そうでないものも運ぶ。

善き心の者も、そうでない者も、
すべての者が、創造主によって与えられたこの風を吸って生きている。

だが、もしこの風から良きものを受け取りたいのなら、
心を清らかにしなさい。

愛に満ち、憎しみを持たぬ心であれ。

Simboti tour 2019の映像

Karigamonbe

Chipenbere

スケジュール

大阪

3月25日(火)
Organic 畑 Kitchen 結
開場 16:00
開演 17:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
090(4499)4083(ショートメッセージにて)
Organic 畑 Kitchen 結
〒590-0122 大阪府堺市南区釜室122-1
https://www.instagram.com/organic_kitchenyui/?hl=ja

3月26日(水)
concept space HERBE
開場 16:00
開演 17:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
herbe.natural@gmail.com
concept space HERBE
堺市南区若松台2丁5−1 大蓮公園内 旧泉北すえむら資料館 1階(地下フロア)
https://www.instagram.com/npo_herbe/

3月27日(木)
森ノ宮ギャラリー とよた店
開場 16:00
開演 17:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
mamikurooka@gmail.com
森ノ宮ギャラリー とよた店
〒537-0025 大阪府大阪市東成区中道1丁目12−40
facebook https://www.facebook.com/toyotamise/?locale=ja_JP
オーガナイザー:相田直一郎 ・真美
https://www.instagram.com/mami_aida_pratibha/

奈良

3月28日(金)
ミジンコブンコ
開場 13:00
開演 14:00
参加費 4000円
ご予約・お問い合わせ
0742(24)8231
ミジンコブンコ
〒630-8288 奈良県奈良市東笹鉾町41
0742(24)8231
http://www.mijincobunco.com/mijinkobunko/mijinkobunko.html
https://www.instagram.com/mijincobunco2/

京都

3月29日(土)
Star Poets Gallery
開場 17:00
開演 18:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
080(4339)4196
Star Poets Gallery
〒602-8158 京都府京都市上京区中務町491−71
二条城ギャラクシー6F
080-4339-4196
https://star-poets.com

3月30日(日)
竹谷山 長栄寺
開場 16:00
開演 17:00
参加費 4000円
ご予約・お問い合わせ
nekoyanagi7365@gmail.com
竹谷山 長栄寺
〒602-8202 京都府京都市上京区大宮通一条上ル西入栄町678番地1
オーガナイザー:Itabashi Michihisa
https://www.instagram.com/michihisa_itabashi/

3月31日(月)
住蓮山 安楽寺
開場 15:00
開演 16:00
参加費 4500円+入山料500円
ご予約・お問い合わせ
ishimuland@gmail.com
住蓮山 安楽寺
〒606-8422 京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町21
http://anrakuji-kyoto.com
オーガナイザー:石村明日花
https://www.facebook.com/asuka.yoshiara.7

兵庫

4月1日(火)
イザナギ
開場 14:00
開演 15:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
080(2791)3799
イザナギ
〒656-1521 兵庫県淡路市多賀750
オーガナイザー:上田 洋平
https://www.instagram.com/youhei_ueda_susanaru/

4月2日(水)
Kanuka Cafe
開場 13:00
開演 14:00
参加費 4000円(1drink付)
ご予約・お問い合わせ
0791(78)9680
Kanuka Cafe
〒679-4175 兵庫県たつの市龍野町旭町26
https://www.instagram.com/kanukacafe.tatsuno/

鳥取

4月3日(木)
Atelier 虹の手
開場 17:00
開演 18:00
参加費 5000円+1order
ご予約・お問い合わせ
08063373878
Atelier 虹の手
〒689-2352 鳥取県東伯郡琴浦町浦安185
08063373878
nijinote.8@gmail.com
https://www.instagram.com/atelier_nijinote/
https://www.facebook.com/yokonakamurakangaai/?locale=ja_JP

広島

4月4日(金)
福寿会館
開場 17:30
開演 18:30
参加費 6800円(18歳以下 3800円)
ご予約・お問い合わせ
nijiiro.no.oukoku88@gmail.com
福寿会館
〒720-0061 広島県福山市丸之内一丁目8番9号
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuju/
オーガナイザー:
にじいろの王国 田中 祐子
https://www.facebook.com/yuko.tanaka.37669

4月5日(土)
風道場
開場 17:00
開演 18:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
09046503638
かからだ彩る風道場@えたじま
広島県江田島市沖美町畑365
オーガナイザー:Masahiro Kumamoto
https://www.facebook.com/masahiro.kumamoto.9
https://www.instagram.com/hata_365/

山口

4月6日(日)
Organic & Vegetable kupu
開場 17:00
開演 18:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
0834(32)2020
Organic & Vegetable kupu
〒745-0016 山口県周南市若宮町2丁目7 若宮ビル 2F
0834-32-2020
https://www.instagram.com/kupu0112/

福岡

4月7日(月)
大學堂・門司画廊(MoGA)
開場 18:00
開演 19:00
参加費 5000円(学生3000円)
ご予約・お問い合わせ
daigakudo.net@gmail.com
大學堂・門司画廊(MoGA)
〒801-0872 福岡県北九州市門司区谷町2丁目6−32
https://www.daigakudo.net/
https://www.instagram.com/moga_daigakudo/
オーガナイザー:竹川大介
https://www.apa-apa.net

4月8日(火)
塩と発酵の店 かもすてらす
開場 17:00
開演 18:00
参加費 6000円
ご予約・お問い合わせ
kamoterra@gmail.com
塩と発酵の店 かもすてらす
〒819-1626 福岡県糸島市二丈波呂748
090-5727-8821
https://www.instagram.com/kamoterra?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

4月9日(水)
MANOMA
開場 18:00
開演 19:00
参加費 4500円
ご予約・お問い合わせ
simbotitour2025@gmail.com
MANOMA
〒812-0037 福岡県福岡市博多区御供所町5−28
facebook https://www.facebook.com/manoma.manoma02

佐賀

4月10日(木)
あわの家
開場 11:00
開演 12:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
arigatou.fuku.wa@gmail.com
あわの家
〒840-0214 佐賀県佐賀市大和町大字川上578
オーガナイザー:林優香
https://www.instagram.com/20yuka21/

福岡

4月10日(木)
塩と発酵の店 かもすてらす

開場 17:00
開演 18:00
参加費 6000円
ご予約・お問い合わせ
kamoterra@gmail.com
塩と発酵の店 かもすてらす
〒819-1626 福岡県糸島市二丈波呂748
090-5727-8821
https://www.instagram.com/kamoterra?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

長崎

4月11日(金)
癒しの隠れ家 つむぐ
開場 12:00
開演 13:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
080(5354)7761
癒しの隠れ家 つむぐ
〒851-2124 長崎県西彼杵郡長与町丸田郷361
https://www.instagram.com/tumugu20240902/
オーガナイザー:ryuele_hiromi
https://www.instagram.com/ryuele_hiromi/

4月12日(土)
樺島ストアハウス
開場 18:00
開演 19:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
090(4439)5088
樺島ストアハウス
〒851-0507 長崎県長崎市野母崎樺島町237
https://kabashima-storehouse.com
オーガナイザー:加藤笑平
https://katoshowhey.com

4月13日(日)
水底
開場 17:00
開演 18:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
minasoko.69@gmail.com
水底
〒850-0831 長崎県長崎市鍛冶屋町6−33 花崎ビル2F
https://www.instagram.com/minasoko.69/?hl=ja

熊本

4月14日(月)
クリスタル&喫茶Lily
開場 17:00
開演 18:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
080(1735)0998(ショートメールにて)
クリスタル&喫茶Lily
熊本県合志市野々島5677-29
https://www.facebook.com/lily.0706.2017/?locale=ja_JP
オーガナイザー:lily_shiho
https://www.instagram.com/lily_shiho/?hl=ja

4月15日(火)
little vintage
開場 19:00
開演 20:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
090(2390)3822
little vintage
〒860-0863 熊本県熊本市中央区坪井5丁目1−49
https://littlevintage.net
https://www.instagram.com/littlevintage2007/

4月16日(水)
英花さんの住まい
開場 16:00
開演 17:00
参加費 5500円
ご予約・お問い合わせ
haiyo.kiwoku@gmail.com
会場は熊本市内です
ご予約された方にお伝えします
英花さんの住まい兼アトリエ
https://www.instagram.com/eika_ando/
オーガナイザー:moca__aoithe(石井 朋佳)
https://www.instagram.com/moca__aoithe/

鹿児島

4月17日(木)
ケセラボ
開場 18:00
開演 19:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
080(8392)1729
ケセラボ
〒899-5652 鹿児島県姶良市平松7418−7
https://keselabo.com
オーガナイザー:守屋大介
https://www.instagram.com/keselabo_daichan/

4月18日(金)
助産院arkaya
開場 12:30
開演 13:30
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
090(6766)5803
助産院arkaya
〒899-6502 鹿児島県霧島市牧園町三体堂2306-127
https://www.instagram.com/josaninarkaya/
オーガナイザー:Junko Nishikawa
https://www.facebook.com/junko.yutani?locale=ja_JP

4月19日(土)
こまもの屋 沖玉
with Rana
開場 17:00
開演 18:00
参加費 6500円
ご予約・お問い合わせ
0995(55)1791
こまもの屋 沖玉
〒899-5103 鹿児島県霧島市隼人町小浜63−1
https://www.instagram.com/okitama.ya/

4月20日(日)
ぱちゃまきはうす
開場 13:00
開演 14:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
090(1158)9297
ぱちゃまきはうす
〒899-4203 鹿児島県霧島市霧島大窪785-489
オーガナイザー:眞紀
https://www.instagram.com/pacha.maqui/

4月21日(月)
Sunty
開場 18:00
開演 19:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
090(4517)9658
Sunty
〒899-7305 鹿児島県曽於郡大崎町假宿1171−1
https://www.instagram.com/sunty__/
オーガナイザー:京田暁子
https://www.facebook.com/akikokyoda

4月24日(木)
koutchi
開場 15:00
開演 16:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
090(3562)2331
koutchi
〒897-0203 鹿児島県南九州市川辺町野崎2072
オーガナイザー:内田智帆
https://www.instagram.com/koutchi.chico/?hl=ja

4月25日(金)
カサデカンポ
開場 18:00
開演 19:00
参加費 5000円(18歳以下 2500円)
ご予約・お問い合わせ
080(6626)1984
カサデカンポ
〒899-3221 鹿児島県日置市吹上町永吉11271−6
オーガナイザー:西嶋俊介
https://www.instagram.com/shun_yurayura/

4月26日(土)
なかまの家
開場 14:00
開演 15:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
080(3967)4400
なかまの家
〒891-0104 鹿児島県鹿児島市山田町615
https://www.instagram.com/nakama_no_ie/

宮崎

4月27日(日)
うどん茶房 ふなや
with Rana
開場 17:00
開演 18:00
参加費 6500円
ご予約・お問い合わせ
huit218@gmail.com
うどん茶房 ふなや
宮崎県宮崎市清武町今泉甲3702
https://udonsabou-funaya.studio.site
オーガナイザー:井上 留美
https://www.facebook.com/inoue.rumi

4月28日(月)
jiai
with Rana
開場 16:00
開演 17:00
参加費 6500円
ご予約・お問い合わせ
https://www.instagram.com/jiai.38/
DMかtelにて
jiai
https://www.instagram.com/jiai.38/

4月29日(火)
蓮 (Ren)
with Rana
開場 16:00
開演 17:00
参加費 6500円
ご予約・お問い合わせ
090(9592)5567
蓮 (Ren)
〒883-0001 宮崎県日向市細島123-8
https://www.facebook.com/ren0828/?locale=ja_JP

4月30日(水)
eli fujimoto
開場 12:00
開演 13:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
cocomiyellow@yahoo.co.jp
オーガナイザー:eli fujimoto
https://www.instagram.com/zutto.aligatou?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

大分

5月1日(木)
お陽さまと風
with Rana
開場 12:00
開演 13:00
参加費 6500円
ご予約・お問い合わせ
080(5289)3411
体験型農家民泊「お陽さまと風」
〒879-6912 大分県豊後大野市清川町六種2092
https://www.facebook.com/sahomariko/?locale=ja_JP

徳島

5月3日(土)
mimori
開場 18:00
開演 19:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
090(8066)9614
mimori
〒779-3620 徳島県美馬市脇町馬木字滝下799−11
https://www.instagram.com/mimori.pan/
オーガナイザー:郷坪 玲子
https://www.facebook.com/share/19nTcTBWWA/?mibextid=LQQJ4d

5月4日(日)
古見茶屋
開場 16:00
開演 17:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
080(8010)6254
古見茶屋・発酵一宇
〒779-4302 徳島県美馬郡つるぎ町一宇赤松6−15
https://nishi-awa.jp/stay/1129/
https://www.instagram.com/comichaya/
オーガナイザー:小野寺 未希 (ぴきにき未希)
https://www.facebook.com/miki.onodera

和歌山

5月5日(月)
米市農園
開場 17:00
開演 18:00
参加費 5000円
LIVEご予約はふうかまで
090(3051)1567
米市農園
〒649-6443 和歌山県紀の川市登尾192
場所の問い合わせは
高橋洋平まで
08014836320
オーガナイザー:Hurka ふうか
https://www.facebook.com/ayumi.sakaguchi.319

奈良

5月6日(火)
矢田寺
開場 12:30
開演 13:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
ki.no.ie.om@gmail.com
矢田寺
〒639-1058 奈良県大和郡山市矢田町3506
http://www.yatadera.or.jp
オーガナイザー:ki.no.ie
https://www.instagram.com/ki.no.ie/

5月7日(水)
アートルームサリーガーデン
開場 18:00
開演 19:00
参加費 5000円(1drink&plate付)
ご予約・お問い合わせ
075-781-1301
アートルームサリーガーデン
京都市左京区北白川東瀬ノ内町4
075-781-1301
canta-akiko_ali@hotmail.co.jp
https://canta-akikoali.wixsite.com/artroomsallygarden

京都

5月9日(金)
洗心庵
開場 16:00
開演 17:00
参加費 4500円
ご予約・お問い合わせ
simbotitour2025@gmail.com
京都市内です
ご予約された方に会場を伝えします

5月10日(土)
堺町画廊
開場 16:00
開演 17:00
参加費 4500円
ご予約・お問い合わせ
information@sakaimachi-garow.com
堺町画廊
〒604-8106 京都市中京区堺町通御池下ル
https://sakaimachi-garow.com/blog/

5月11日(日)
くらしごと・五右衛門
開場 13:00
開演 14:00
参加費 4500円
ご予約・お問い合わせ
nov7green@yahoo.ne.jp
くらしごと・五右衛門
〒606-0088 京都府京都市左京区上高野植ノ町5
https://www.facebook.com/goemon.kurashigoto/?locale=ja_JP
https://www.instagram.com/kurashigoto_kyoto/
オーガナイザー:ナカネノリコ
https://www.instagram.com/nori_awareness_/

5月12日(月)
海 (まある)助産所
開場 9:30
開演 10:00
参加費 4000円
完全予約制のみ
ishimuland@gmail.com
出張さんばステーション聖護院 海 (まある)助産所
〒606-8397 京都府京都市左京区聖護院川原町12−7
https://www.sanba-mar.info/
オーガナイザー:石村明日花
https://www.facebook.com/asuka.yoshiara.7

滋賀

5月13日(火)
KWC -kyon world curry-
開場 16:00
開演 17:00
参加費 4500円
ご予約・お問い合わせ
https://www.instagram.com/kwc_kyon.world.curry/
DMから
KWC -kyon world curry-
〒520-0044 滋賀県大津市京町1丁目1−14
https://www.instagram.com/kwc_kyon.world.curry/

岐阜

5月14日(水)
羽島古民家再生工房
開場 10:00
開演 11:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
reirei500@icloud.com
羽島古民家再生工房
〒501-6330 岐阜県羽島市堀津町262
09079570133
https://www.facebook.com/hasima.kominka.r.f/?locale=ja_JP
オーガナイザー:Rei
https://www.instagram.com/rei5399/

5月15日(木)
うぶすなhair
開場 18:00
開演 19:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
0582461528
うぶすなhair
〒500-8229 岐阜県岐阜市長森岩戸835−2
https://www.instagram.com/ubusunahair/

5月16日(金)
とまりぎ 山ノひゃくせい
開場 18:00
開演 19:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
080(5483)6712
とまりぎ 山ノひゃくせい
〒501-4603 岐阜県郡上市大和町栗巣1975−1
https://www.yamanohyakusei.com
https://www.instagram.com/yamanohyakusei/

福井

5月17日(土)
旧森田銀行本店
開場 17:30
開演 18:30
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
080(9526)4844
旧森田銀行本店
〒913-0045 福井県坂井市三国町南本町3-3-26
http://mikunikaisyo.org/morita/facilities
オーガナイザー:民族音楽屋ココペリ
https://www.instagram.com/kokopelli.mobius392/

石川

5月18日(日)
カフェときどきバー、お宿 たけだ
開場 17:00
開演 18:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
info@takeda-cbo.com
カフェときどきバー、お宿 たけだ
石川県白山市鶴来日詰町カ176
0762720029
info@takeda-cbo.com
https://www.takeda-cbo.com

5月19日(月)
能登ごはん暮らしの宿 じろざみ
開場 10:00
開演 11:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
notogohan.miki@gmail.com
能登ごはん暮らしの宿 じろざみ
石川県七尾市矢田町レ部12番地
https://jirozami.com
https://www.instagram.com/jirozami/
オーガナイザー:森 未来
https://www.facebook.com/miki.hashimoto.73

5月19日(月)
森野邸
開場 16:30
開演 17:30
参加費 4000円
ご予約・お問い合わせ
090(5909)2008
森野邸
石川県七尾市中島町外ナ9
オーガナイザー:石坂智子
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008593386003

5月20日(火)
日水花
開場 16:00
開演 17:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
simbotitour2025@gmail.com
石川県河北郡内です
ご予約された方にお伝えします
日水花
石川県河北郡
https://www.facebook.com/p/日水花-100063681097565/?locale=ja_JP
オーガナイザー:西村 里実
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005351927461
https://www.instagram.com/himika_uwano/

富山

5月21日(水)
瞑想の郷
開場 11:00
開演 12:00
参加費 6660円
ご予約・お問い合わせ
090(4391)6008
瞑想の郷
〒939-2514 富山県南砺市利賀村上畠101
https://sites.google.com/view/meisonosato
オーガナイザー:山下 満義 (ガリガリ君)
https://www.facebook.com/garigarikun
https://www.instagram.com/ookami_sansai/

長野

5月22日(木)
Oto&
開場 17:00
開演 18:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
080(4901)8697
Oto&
長野県上伊那郡辰野町横川4577
https://www.oto-to.com
オーガナイザー:Oto&
https://www.instagram.com/oto_and/

5月23日(金)
anitya
開場 18:00
開演 19:00
参加費 4500円
ご予約・お問い合わせ
08032127358
anitya
〒386-0701 長野県小県郡長和町和田2850−7
https://www.instagram.com/_anitya__anicca___/
オーガナイザー:Yohei Sato
https://www.facebook.com/yohei.sato.148

5月24日(土)
Pippilotta ピピロッタ
開場 16:00
開演 17:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
070(5583)5401
Pippilotta ピピロッタ
〒386-0151 長野県上田市芳田3713
https://www.instagram.com/pippilotta_cafe/

5月25日(日)
緑友食堂
開場 16:00
開演 17:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
0267410682
緑友食堂
長野県北佐久郡軽井沢町長倉727-4
https://www.ryokuyu-shokudo.com
オーガナイザー:濱口ちな(青天舎)
https://www.instagram.com/seitensha_tina/

群馬

5月26日(月)
ART&EAT SANGAM
開場 19:00
開演 19:30
参加費 5000円
MBIRA WS
開場 17:30
開始 18:00
1曲 4000円
ご予約・お問い合わせ
0273(86)4846
ART&EAT SANGAM
〒370-0852 群馬県高崎市中居町2丁目6−25
https://sangamtakasaki2008.wixsite.com/website
https://www.instagram.com/sangam.takasaki_store/

5月27日(火)
渡邊邸
開場 18:00
開演 19:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
sonate32@hotmail.com
会場は高崎市内です
ご予約の方にお伝えします
オーガナイザー:Koichi Watanabe
https://www.facebook.com/koichi.watanabe.560

埼玉

5月28日(水)
龍癒庵
開場 15:00
開演 16:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
https://www.instagram.com/mitora_yutaka/
(DMから)
会場は秩父市内です
ご予約された方にお伝えします
オーガナイザー:豊(絹 宝龍門)
https://www.instagram.com/mitora_yutaka/

5月29日(木)
MÔNE(モーネ)
開場 12:00
開演 13:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
mone.2.0.9enom@gmail.com
MÔNE(モーネ)
埼玉県飯能市上直竹上分209
https://www.instagram.com/mone.209/

東京

5月30日(金)
元OM CHAN TONE
開場 18:00
開演 19:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
0366616104
元OM CHAN TONE
〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町4−11
https://www.facebook.com/OmChanTone/?locale=ja_JP
オーガナイザー:Om Doi
https://www.instagram.com/doichan_exomchantone/

5月31日(土)
terra
開場 17:00
開演 18:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
terra.kunitachi@gmail.com
会場は国立市内です
ご予約された方にお伝えします
terra
https://www.instagram.com/terra_kunitachi/

6月1日(日)
(家)KAKKOIE community house
開場 18:00
開演 19:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
kakkoie.kichijoji@gmail.com
会場は武蔵野市内です
ご予約された方にお伝えします
(家)KAKKOIE community house
https://www.instagram.com/kakkoie_community_house/?hl=ja
オーガナイザー:森澤真佑子
https://www.facebook.com/mayuko.taniguchi.52A

6月2日(月)
たとぱに
開場 17:00
開演 18:00
参加費 4500円
ご予約・お問い合わせ
info@tatopani.jp
たとぱに
〒186-0001 東京都国立市北2丁目6−2
https://tatopani.jp
https://www.instagram.com/tatopani_s/

北海道

6月4日(水)
中一
開場 17:00
開演 18:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
kazenofune2023@gmail.com
中一
080-0013 北海道帯広市西3条南1丁目11
http://nakaichi.co
オーガナイザー:熊谷隼人&日下部邑里
熊谷隼人:https://www.instagram.com/nukumedori/
日下部邑里:https://www.instagram.com/yuri_iay/

6月5日(木)
恵庭竹中邸
開場 15:00
開演 16:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
09028171067
造形作家タケナカ
〒061-1422 北海道恵庭市盤尻311−6
https://aloha-hiro.wixsite.com/website-1/about-hiro
オーガナイザー:Mona Watanabe
https://poweroflove.jp/
https://www.instagram.com/mona_watanabe/

6月6日(金)
きいろ
開場 16:00
開演 17:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
09097527414
会場は小樽市内です
ご予約をいただいた方にお伝えします
オーガナイザー:泉理
https://www.facebook.com/aya.izumi.39

6月7日(土)
ゲストハウス 繋
開場 16:00
開演 17:00
参加費 4500円
ご予約・お問い合わせ
07056058187
ゲストハウス 繋
〒049-5821
北海道虻田郡洞爺湖町大原276−96
https://8y4en.crayonsite.com
オーガナイザー:Takashi Kurogome bar old
https://www.instagram.com/kurogomes/

6月8日(日)
Bar Old
開場 18:00
開演 19:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
07056058187
Bar Old
〒053-0006 北海道苫小牧市新中野町2丁目7−19
https://bar-old.wixsite.com/tomakomai
オーガナイザー:Takashi Kurogome bar old
https://www.instagram.com/kurogomes/
神奈川

6月11日(水)
気道協会
開場 13:00
開演 14:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
045-261-3300
気道協会
〒231-0045
横浜市中区伊勢佐木町5-127
https://npo-kido.com

6月12日(木)
たけのこ庵
開場 19:00
開演 20:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
takenokoan.kamakura@gmail.com
たけのこ庵
http://takenokoan.com
0467379098
オーガナイザー:中村繭子
https://www.facebook.com/n.mayuko?locale=ja_JP

愛知

6月13日(金)
自在所 福田屋
開場 16:00
開演 17:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
08097372464
自在所 福田屋
愛知県新城市下吉田字北新戸156
https://jizaisho-fukudaya.com
オーガナイザー:池谷響紀
https://www.instagram.com/hibikiikeya/

静岡

6月14日(土)
ドロフィーズカフェ
開場 13:00
開演 14:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
okaka.kiki@gmail.com
ドロフィーズカフェ
〒431-2102 静岡県浜松市浜名区都田町2858
https://www.instagram.com/dlofrescafe/
オーガナイザー:竹下暁代
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005349787465

愛知

6月15日(日)
豊橋薬師活法整体院
開場 18:00
開演 19:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
09076768011
豊橋薬師活法整体院
〒440-0015 愛知県豊橋市牛川薬師町12
https://toyohashi-seitai.myshopify.com/
オーガナイザー:Tomoko Kiriyama
https://www.facebook.com/tomokokiriyama103

京都

6月18日(水)
錦鱗館
開場 14:00
開演 15:00
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
09059748372
錦鱗館
〒606-8311 京都府京都市左京区吉田神楽岡町3−13
http://kinrinkan.cocolog-nifty.com/

6月19日(木)
Star Poets Gallery
開場 17:30
開演 18:30
参加費 5000円
ご予約・お問い合わせ
080(4339)4196
Star Poets Gallery
〒602-8158 京都府京都市上京区中務町491−71
二条城ギャラクシー6F
080-4339-4196
https://star-poets.com

ここから英訳↓

Rinos Mukuwurirwa Simboti Japan Tour 2025
A New Road – Treading Paths Never Before Traveled
Reservations & Inquiries
Reservations can also be made through Shuhei Sanechika’s Facebook, Instagram, and other social media platforms.

Reservation Contact
Miko
Phone: 080-7695-3672
Email: simbotitour2025@gmail.com
Emergency Contact
Shuhei Sanechika
Phone: 080-6335-6962
Email: shuhei.sanechika@gmail.com
Social Media
Instagram:
Facebook: https://www.facebook.com/shuhei.sanechika

Regarding Recording
Recording is strictly prohibited.
Regarding Red Clothing

In the Mbira rituals of the Shona people, wearing red clothing is prohibited. Since Mbira is a sacred part of these rituals, we kindly ask for your respect and understanding. Clothing that may appear red under certain lighting (e.g., vermilion, reddish-purple) is also not allowed. However, small accents or elements that are not overly conspicuous are acceptable. If you attend without knowing this rule, we will address it through conversation or other appropriate measures.

Merchandise
Mbira instruments, CDs, and other items will be available for purchase.

Performer Introduction
Rinos Mukuwurirwa Simboti
In 1968, he met and became a disciple of Mubayiwa Bandambira, who was regarded as a living legend in the Shona people’s indigenous religious rituals. For over 50 years, he has dedicated himself to performing in these ceremonies, serving as both a musician and a preserver of tradition. He is also a skilled Mbira maker. After training under Mubayiwa, he later became a disciple of Mubayiwa’s son, Gwengwe Bandambira.
Shuhei Sanechika
Since childhood, I have felt a beautiful resonance deep within my heart. This beauty had a melody, and it was Rinos Mukuwurirwa Simboti, the Mbira master of the Shona people, who revealed that melody to me. The joy of seeing something that had always existed within me being expressed by another led me to become his disciple. I continue to play the Mbira as a way to materialize (in the form of music) that beauty. My greatest joy is to share this beauty with those who stand before it.

Shuhei Sanechika’s Thoughts on the Tour
It has already been six years since the last tour. When we planned the 2017 event, we decided that we would hold three Simboti tours. This time marks the third tour.
It is also an opportunity for me to test how much my playing has grown since then. If I am to organize a tour in Japan, I must ensure that Simboti’s message—the message of a true custodian of Shona culture—is conveyed through my performance.
I feel that we are standing at a great turning point in time. How will we perceive the world that is about to come? I hope this tour will serve as a stepping stone in exploring that awareness.

About the Mbira
The Mbira is a musical instrument that has been used for over a thousand years in the indigenous rituals of the Shona people of Zimbabwe, located in southern Africa. It is played to express gratitude to the ancestors, and it is believed that through the ancestors, descendants receive the wisdom and strength needed to survive.
In the tradition of Bandambira, who was Simboti’s teacher, the function of the Mbira is to “Remind”—to evoke memory. Each song carries a wealth of teachings, guiding us in navigating the world.

Simboti also says that the Mbira is a book.
Message from Simboti
(Please provide the message, and I will translate it as well.)
Blow is my message about the wind that we breathe that goes around the Earth
The wind that sweeps the Earth brings both blessings and curses but to reap its blessing one must cultivate goodness on the contrary bad deeds will only attract unfavorable winds that will deprive the individual of the blessing of one’s life
So on earth you must have good heart to get blessings from this wind that sweeps around the earth
So this is my message

twitter

ライター・校閲、メンタル心理カウンセラー、ムビラ弾き♪
複数ブログ運営中!更新報告はXから!フォローお願いします!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする